SAFETY 防災

暮らしを守る
共助・減災・安全

image photo
『ブリリア大山パークフロント』では、「Brillia」独自の防災対策「Brillia TRIPLE SAFETY」が採用されています。万一の災害時に入居者の暮らしを守るため、「そなえる、守る、たすけあう」のコンセプトを軸とした、積極的かつきめ細やかな対策が用意されています。

01 そなえる

オリジナル防災マニュアル

image photo
防災の心得や避難方法、災害時の対処法などを紹介した防災マニュアルが用意されています。

避難訓練実施

image photo
管理組合への救命講習や、避難訓練の支援が実施されています。

管理スタッフの救命講習受講

image photo
万一の事態に備えて、管理スタッフは心臓蘇生法やAEDの利用法を習得、また救命講習も受講しています。

02 まもる

地震対策機能付きエレベーター

image photo
エレベーター運転時に強い地震を感知した場合、最寄階に停止させて扉を開く仕組みとなっています。

家具転倒防止用壁下地

image photo
キッチンなどの壁には、地震の際の家具の転倒を防ぐため、家具を固定する下地が設置されています。

フットライト

image photo
廊下には、停電時に自動点灯して足元を照らすフットライトが設置されています。

対震枠玄関ドア

image photo
地震によるドア枠の歪みを抑制し、ドアが開かなくなることを防ぐ対策が施されています。

03 たすけあう

防災備蓄倉庫

image photo
地震や火災等の万一の災害時に備えて、防災備蓄品が共有部に保管されています。なお、内容は変更となる場合があります。

AED

image photo
万一に備え、心臓に電気ショックを与え正常に戻すための医療機器AED(自動体外式除細動器)がデリバリーボックス内に設置されています。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。
※物件画像は竣工時の画像となります。